2008年04月27日
キングジョー ファクトリー
今回のゲストは
グラフィックアーティスト 金城さんがいらっしゃいました

金城さん
ヒップホップ系の方がしばらくいらっしゃってました
ガラッと変わってグラフィック系
商業デザインもやってるそうで
IDAの講師も勤める方です

キングジョーファクトリー
今回のテーマ「離島」
けい坊:「りとう」ってなんか言いにくいよね?
かず坊:なんで?難しくないさ~
そうなんです
けい坊「り」の発音が苦手なようです(●´艸`)ヾ
以前のテーマで「便利」ってあったときも
けい坊:「べんり」って言いにくいよね
って言ってたのを思い出しました(●´艸`)ヾ
金城さんお仕事が商業デザインなのですが
もう一つの顔があり
「浮色画」と言うものを描いてるそうです
平面に抽象的な絵を描くのですが
その絵が浮いてるように見える絵なんです
その絵がこちら 1 2 3

浮色画
金城:横から見たら平面って分かりますよ
浮かせてるのではなく描いてるって
それを聞いてかず坊
はがきを横から見てました
金城:あのー・・・
これは印刷物なので本物とは違います
かず坊本当は素直な人なんです(●´艸`)ヾ
浦添市美術館1階の
Cafe花うるしギャラリーで展示会を開催中だそうです
期間:4月12(土)~5月6日(火)まで
時間:AM10:00~PM6:00(月曜休み)
金城さんありがとうございました
グラフィックアーティスト 金城さんがいらっしゃいました
金城さん
ヒップホップ系の方がしばらくいらっしゃってました
ガラッと変わってグラフィック系
商業デザインもやってるそうで
IDAの講師も勤める方です
キングジョーファクトリー
今回のテーマ「離島」
けい坊:「りとう」ってなんか言いにくいよね?
かず坊:なんで?難しくないさ~
そうなんです
けい坊「り」の発音が苦手なようです(●´艸`)ヾ
以前のテーマで「便利」ってあったときも
けい坊:「べんり」って言いにくいよね
って言ってたのを思い出しました(●´艸`)ヾ
金城さんお仕事が商業デザインなのですが
もう一つの顔があり
「浮色画」と言うものを描いてるそうです
平面に抽象的な絵を描くのですが
その絵が浮いてるように見える絵なんです
その絵がこちら 1 2 3
浮色画
金城:横から見たら平面って分かりますよ
浮かせてるのではなく描いてるって
それを聞いてかず坊
はがきを横から見てました
金城:あのー・・・
これは印刷物なので本物とは違います
かず坊本当は素直な人なんです(●´艸`)ヾ
浦添市美術館1階の
Cafe花うるしギャラリーで展示会を開催中だそうです
期間:4月12(土)~5月6日(火)まで
時間:AM10:00~PM6:00(月曜休み)
金城さんありがとうございました
Posted by とみー at 17:22│Comments(0)
│番組